人気のシャンプー「ビオルチア」と「haruシャンプー」を5つの項目で比較してみました。
記事ではシャンプー選びで重要な「1.料金」「2.内容量」「3.成分」「4.定期購入の内容」「5.レビューの評価」を比較しています。
比較した結果、以下のような結論が出ました。
- ビオルチアにおすすめな人:haruシャンプーが合わなかった人
- haruシャンプーにおすすめな人:コスパを重視する人、全額返金保証期間が長いシャンプーが良い人
記事では詳しく比較しますので、どちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ビオルチア」と「haruシャンプー」を5つの項目で比較しました!
ビオルチアシャンプー![]() | haruシャンプー![]() | |
---|---|---|
1.料金 | 通常:5,300円 定期初回:970円 定期2回目以降:6,560円 (2本・60日間隔で配送) | 通常:3,960円 定期:3,168円 3本:8,910円 |
2.内容量 | 300mL | 400mL |
3.成分 | アミノ酸系洗浄成分 | アミノ酸系洗浄成分 |
4.定期購入の内容 | 10日間返金保証 縛りなし | 30日間返金保証 縛りなし |
5.レビューの評価 | Amazon:3.2 楽天:4.34 | Amazon:4.1 楽天:4.5 |
上記の項目で、ビオルチアとharuシャンプーを比較してみました。
では、各項目について詳しく見ていきましょう。
「ビオルチア」と「haruシャンプー」を料金で比較!
※税込み価格 | ビオルチアシャンプー![]() | haruシャンプー![]() |
---|---|---|
通常料金 | 5,300円 | 3,960円 8,910円(3本セット) |
定期料金 | 初回970円 2回目以降:6,560円(2本・60日間隔で配送) | 3,168円 |
コンディショナーとのセット料金 | なし | なし |
配送料 | 550円 定期購入送料無料 | 611円 5,000円以上の購入、定期便配送料無料 |
長期的に使うなら、haruシャンプーが安いです。
定期の初回価格は、ビオルチアシャンプーが安くなっています。
ビオルチアシャンプーは初回価格がお得
ビオルチアシャンプーは初回価格970円とお得です。
2回目以降は2本分が送付される仕組みで、価格は下記となります。
- 初回受け取り:970円
- 2回目受け取り(1ヶ月後):7,530円
- 3回目受け取り(3ヶ月後):1万4,090円
1本ずつの受け取りはできないので、注意しましょう。
haruシャンプーは通常料金、定期2回目以降が安い
haruシャンプーは通常料金と定期2回目以降の金額が安いです。
初回受け取り金額はビオルチアが安いものの、長期的に使った場合はharuシャンプーが安くなります。
3本セットは、1本あたりの値段が2,970円です。
「ビオルチア」と「haruシャンプー」を容量で比較!
ビオルチアシャンプー![]() | haruシャンプー![]() | |
---|---|---|
内容量 | 300mL | 400mL |
10mLあたりの料金(通常) | 176円 | 99円 |
10mLあたりの料金(定期) | 初回:32円 2回目以降:109円 | 79円 |
内容量で選ぶならharuシャンプーです。
10mLあたりに換算すると、haruがお得感があります。
ビオルチアは1本で1ヶ月分
ビオルチアシャンプーは60日間隔で、2本のシャンプーが届きます。
つまり1ヶ月で1本のペースとなっており、haruよりも使用スピードが速いです。
10mLあたりの料金に換算すると、haruよりも高い計算になります。
haruシャンプーは1本で2ヶ月分
haruシャンプーは1本400mLで、2ヶ月分となっています。
配送間隔を2つのコースから選べて、2ヶ月コースにするとお得です。
- 毎月配送
- 2ヶ月配送
10mLあたりの料金は、haruが安く、長期間使うならビオルチアシャンプーより安く済みます。
料金だけでなく、内容量と料金のバランスが大事です。
長期で使うなら、haruシャンプーが良いでしょう。
「ビオルチア」と「haruシャンプー」を成分で比較!
ビオルチアシャンプー![]() | haruシャンプー![]() | |
---|---|---|
全成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、トリイソステアリン酸PEG‐120メチルグルコース、ラウロイルアスパラギン酸Na、セバシン酸ジエチル、グリセリン、メチルグルセス‐20、ココイルトレオニンNa、ラウリン酸ポリグリセリル‐10、ココイルグルタミン酸Na、PPG‐3 カプリリルエーテル、ポリクオタニウム‐6、ポリクオタニウム‐53、γ‐ドコサラクトン、サガラメエキス、BG、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、レモン果実水、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルビグアニド、クエン酸、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、マタタビ果実エキス、ウメ果実エキス、ドクダミエキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、香料 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油 |
成分は両者とも十分で、どちらも高品質です。
合う合わないの差になるので、試してみた結果、合うシャンプーを継続しましょう。
ビオルチアシャンプー成分の特徴

- アミノ酸系植物成分
- ノンシリコン処方
- ジェル状の濃密テクスチャ
- 6つのフリー処方

- サルフェートフリー
- シリコーンフリー
- パラベンフリー
- 鉱物油フリー
- 石油系界面活性剤フリー
- 合成着色料フリー
また、純水に近い「RO水」を使用しており、水にもこだわりを持って作られています。
haruシャンプー成分の特徴

- リンス不要
- サピンヅストリホリアツス果実エキスなどの成分で頭皮ケア
- 8種のボリュームケア成分で、ハリ・コシ・ボリュームケア
- 6種類の精油で、柑橘系の香りが広がる(ニオイケア)
- ダメージ補修紫外線ダメージケア

特に8種類のボリュームケア成分に関しては、公式でも大きくアピールされています。
リンス・コンディショナー不要で、豊富な成分を含んでいるのがharuシャンプーの特徴です。
「ビオルチア」と「haruシャンプー」を定期購入の内容で比較!
ビオルチアシャンプー![]() | haruシャンプー![]() | |
---|---|---|
定期金額 | 初回:970円 2回目以降:6,560円(2本・1本あたり3,280円) | 3,168円 |
割引 | 初回:81%OFF 2回目以降:38%OFF | 20%OFF |
送料 | 無料 | 無料 |
返金保証 | 10日以内の全額返金保証 | 30日間全額返金保証 |
定期縛り | なし 初回のみで解約の場合は、商品の返送が必要 | なし |
定期購入はビオルチアシャンプーの割引率が大きいです。
特に初回の割引額が大きくなっています。
ビオルチアの定期購入は初回価格が安い
ビオルチアの定期購入は、初回価格が安いです。
割引金額が大きいので、お得感を実感したい方向きとなっています。
ただ、内容量で比較したように、10mLあたりの値段に換算すると、haruシャンプーが安いです。
- 定期購入の割引率:ビオルチアシャンプーの割引率が大きい
- 10mLあたりの料金:haruシャンプーが安い
割引率の大きさを重要視する方は、ビオルチアシャンプーが良いでしょう。
haruシャンプーの定期購入は全額返金保証期間が長い
haruシャンプーの定期購入は、全額返金保証期間が長いです。
- haruシャンプー:30日間
- ビオルチアシャンプー:10日間
長く試せるのがharuシャンプーのメリットです。
3週間ほどシャンプーを試してから継続するかどうか判断したい場合は、haruシャンプーの定期購入を選ぶと良いでしょう。
「ビオルチア」と「haruシャンプー」をレビューの評価で比較!
ビオルチアシャンプー![]() | haruシャンプー![]() | |
---|---|---|
Amazonの評価 | (3.2) | (4.1) |
楽天の評価 | (4.34) | (4.5) |
レビューの評価は、haruシャンプーが高くなっていました。
楽天での評価は両者高かったですが、Amazonの評価にやや差があります。
ビオルチアシャンプーの評価

ビオルチアシャンプーの評価は下記です。
- Amazon:3.2
- 楽天:4.34

比較的評価件数が多いシャンプーです。
Amazonの評価は若干低めになっていますが、楽天での評価数は多くなっています。
haruシャンプーの評価

haruシャンプーの評価は下記でした。
- Amazon:4.1
- 楽天:4.50

評価は高めで、信頼性のある商品だとわかります。
特に楽天は評価4.5となっており、ユーザーからの評価は高いです。
「ビオルチア」がおすすめな人!
- 毛髪診断士に相談できるシャンプーが良い人
- 初回の購入料金を抑えたい人
- 解約が電話のみで問題ない人
「haruシャンプー」がおすすめな人!
- 内容量が多いシャンプーで、コスパを良くしたい人
- 返金保証の期間が長いシャンプーが良い人
- リンスインシャンプーで手軽にヘアケアしたい人
結論:初回は返金保証期間が長い「haruシャンプー」、haruが合わないなら「ビオルチア」

今回は「ビオルチア」と「haruシャンプー」の違いを紹介してきました。
2つとも高品質で、評価も高いシャンプーです。
当サイトでは「初回はコスパが良く、返金保証期間が長いharuシャンプー」「haruが合わない場合はビオルチアシャンプー」という結論になりました。
haruは公式サイトからの定期購入、3本セットの購入がお得なので、ぜひ活用してみてください。